fc2ブログ

ランタナ その29

今日は、ランタナ、シチヘンゲ(七変化)(クマツヅラ科)です。

この花は、2010年から育てていて、2013年からは植えっぱなしです。
前回の7月1日のブログでは、
大きな2鉢の様子は5月24日~6月3日と6月19日~29日、
新しい黄色の2株と赤系1株、黄系3株の様子は6月4日~10日を
載せましたので、今日はその後の様子です。

2020.07.02 撮影 2010年からの桃色系
2010011.jpg

2020.07.29 撮影 2010年からの桃色系
2010012.jpg
               2010年からの黄色系
2010013.jpg
               今年の新入りの黄色
2010014.jpg

2020.08.02 撮影 今年新入りの黄色
2010015.jpg

2020.08.10 撮影 今年新入りの赤色系
2010016.jpg

2010017.jpg
               今年新入りの黄色
2010018.jpg

2020.08.14 撮影 2010年からの桃色系
2010019.jpg

2020.08.31 撮影 2010年からの桃色系  
2010021.jpg
               今年新入りの黄色
2010020.jpg

2020.09.16 撮影 今年新入りの赤色系
2010022.jpg

2020.09.27 撮影 今年新入りの黄色
2010023.jpg

2010024.jpg
              今年新入りの赤色系
2010025.jpg

2020.09.29 撮影 今年新入りの黄色
2010026.jpg
               今年新入りの赤色系
2010027.jpg

2020.09.30 撮影 今年新入りの赤色系              
2010028.jpg

2010029.jpg
              今年新入りの黄色
2010030.jpg

2010031.jpg

こうして見ていると、ランタナは、5月半ばから絶え間なく
4カ月以上にわたって咲いてくれています。
長持ちはするし、花期は長いし、嬉しい花です(*^-^*)

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

宿根ひまわり その7

今日は、宿根ひまわり(キク科)です。
ひまわりには、向日葵、日輪草、ヘリアンサス、サンフラワーなどの別名があります。
別名のように、普通ひまわりは7月~9月が花期で、
太陽に向かって咲く夏のイメージの花です。

昨年も9月29日のブログに載せていますが、
うちの宿根ひまわりは、毎年、9月20日頃から咲き始めます。
いろいろ調べたら、キクイモモドキのようですが、
最初に宿根ひまわりとして載せたので、このままにしておきます(^-^;

今年の開花の様子です。

2020.09.27 撮影
2010001.jpg

2010002.jpg

2010003.jpg

2020.09.29 撮影
2010004.jpg

2010005.jpg

2010006.jpg

2010007.jpg

2010008.jpg

2020.09.30 撮影
2010009.jpg

2010010.jpg

明るい黄色の宿根ひまわりを眺めていると、思わず笑顔になってる私(*^^*)
しかもこの宿根ひまわり、チョコレートのような甘い香りがします。
夏の終わりの宿根ひまわり、私の気持ちを暖かくしてくれる好きな花です。

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

薔薇 その88

今日は、薔薇(バラ科)です。

2017年9月16日に、のぶり~んさまからいただいたシャンテロゼミサト、
2018・2019年と9月に咲きましたが、今年も9月になって咲いてくれました。

2020.09.16 撮影 つぼみが膨らんできました。
2009035.jpg

2020.09.20 撮影 開き始めました。
2009036.jpg

2020.09.21 9:03 撮影 
まだお日様があたっていませんが、少しずつ開いてきました。
2009037.jpg
          10:08 撮影
中の蕊が見えるほど開いています。
2009038.jpg

2009039.jpg
           11:54 撮影
ほぼ開ききったので、匂いを嗅ぐために、下に降ろして(^^;
2009040.jpg

シャンテロゼミサト・・・やや濃いめで落ち着いたピンク色のつぼみから、
女性らしい上品な柔らかなピンクの花びらが、ふゎっと咲いてくれます。
そして、香りが素晴らしいです(*^^*)

もう一つ、今年の4月に購入して、5月に咲いてくれたバレリーナ、
秋の2番花が咲きそうです。

2020.09.20 撮影
つぼみの枝と
2009041.jpg
2輪ほど咲いた様子です。
2009042.jpg

バレリーナ・・・花径2.5cmの小さな花ですが、房咲きで、微香、
四季咲きなのが嬉しい薔薇です(*^-^*)



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

シュウカイドウ その11

今日は、シュウカイドウ(秋海棠)、ヨウラクソウ(瓔珞草)(シュウカイドウ科)です。

この花は、2013年11月初めに、娘の庭から移植して育てています。
シュウ=秋がつくのに、今年も8月から咲いていました(^^ゞ

2020.08.10 撮影
2009020.jpg

2020.08.14 撮影
2009021.jpg

2020.08.19 撮影
2009022.jpg

移植した時は、一株だったシュウカイドウですが、色々な鉢に種やムカゴを飛ばして、
今では花が咲くまでに成長したのが7~8株になっています(*^^*)
9月になっても咲き続けて、

2020.09.16 撮影
2009023.jpg

2009024.jpg

2020.09.20 撮影
2009025.jpg

2020.09.21 撮影
2009026.jpg

2009027.jpg

2009028.jpg

優しいピンクの花びらに、可愛い丸い黄色の蕊・・・
楚々としたイメージの秋の花ですが、
冬には球根の状態で休眠して、8~9月に花を咲かせる耐寒性球根です。
これからもどんどん増えていってほしい花の一つです。

【おまけ】
今年の敬老週間(9月16日~21日)も、島根県立しまね海洋館アクアスは、
65歳以上入館料無料のサービスがあったので、
じぃじとばぁばは、孫2・3号を連れて観賞に行ってきました(*^-^*)

2020.09.19 撮影
入ってすぐの水槽の前で。
2009029.jpg
シロイルカの写真パネルの前で。
2009030.jpg
ペンギンプールの前で。
2009031.jpg
ペンギンたち
2009032.jpg
水槽を泳ぐペンギンの前で。
2009033.jpg
シロイルカプールの前で。
2009034.jpg

昨年は、孫1号も一緒でしたが、今年はテニスの試合と重なってしまって、来れませんでした。
2年続けてくると、孫2・3号の成長を感じることができる海の生き物観賞になりました(*^-^*)

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

ゼフィランサス その14

今日は、ゼフィランサス、レインリリー(ヒガンバナ科)です。

この花は、2010年3月に5球、2011年4月に15球、2013年5月に5球を
購入して育てています。
7月13日のブログに、梅雨時期に咲いたピンク色の
6月17日から7月8日までの様子を載せました。
今度は、秋雨時期に咲いたピンク色と白色そして黄色の様子です。

2020.09.16 撮影
2009012.jpg

2009013.jpg

2009014.jpg

2009015.jpg

2009016.jpg

2009017.jpg

梅雨時期にも、秋雨時期にも咲いてくれるゼフィランサス、
植えっぱなしで手間いらずで、嬉しい花です(*^^*)

【おまけ】
公民館での「子育て広場」、新型コロナの影響で、3月から中止していましたが、
6か月経って、9月から開始になりました。
ちょうど誕生月だった花ちゃんは、メダルをかけてもらって、ご満悦です(*^-^*)
2009018.jpg

ちょっとお澄ましの花ちゃん(*^^)v
2009019.jpg


テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

sidetitleプロフィールsidetitle

とっくん


Author:とっくん
北九州で育ち、結婚して、 島根県に住んでいます。
34年間のフルタイムの仕事も 12年前にリタイアし、
3人の子育ても一段落した今、
ゆっくりとした時間の中で、庭の花を育てる楽しみと
つれあいと二人での旅を  満喫しています。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle