梅 その28
今日は、梅(バラ科)です。
1月19日は雪に覆われた庭でしたが、翌日雨が降って、雪は融けました。
21日になって、小雨が降っていましたが、庭を見てみると、梅の花が・・・
2016.01.21 撮影







梅の花、季節になると、咲いてくれて、嬉しいです(*^-^*)
そして、19日、厚い雪で覆われていたこの子たちは、
2016.01.21 撮影 ヒメノボタン

プリムラ・マラコイデス


小さい苗の方が、寒さに対して、回復力が強いようです。
ガーデンシクラメン

こちらは、しっかり回復するまで、まだ時間がかかりそうです。
それでも、ほとんどの花が回復してくれそうです。
庭に出て、梅の花が見れて、とてもうれしかったです(*^-^*)
1月19日は雪に覆われた庭でしたが、翌日雨が降って、雪は融けました。
21日になって、小雨が降っていましたが、庭を見てみると、梅の花が・・・
2016.01.21 撮影







梅の花、季節になると、咲いてくれて、嬉しいです(*^-^*)
そして、19日、厚い雪で覆われていたこの子たちは、
2016.01.21 撮影 ヒメノボタン

プリムラ・マラコイデス


小さい苗の方が、寒さに対して、回復力が強いようです。
ガーデンシクラメン

こちらは、しっかり回復するまで、まだ時間がかかりそうです。
それでも、ほとんどの花が回復してくれそうです。
庭に出て、梅の花が見れて、とてもうれしかったです(*^-^*)
スポンサーサイト