プリムラ・マラコイデス その13
今日は、プリムラ・マラコイデス、化粧桜(サクラソウ科)です。
この花は、2013年12月に、のぶり~んさまから苗をいただきました。
その花後の花茎を土の上に置いておくだけで、次の芽が出てきます。
2015年12月23日のブログにもつぼみから開花までを載せましたが、
今日も、もっとたくさん咲いたプリムラ・マラコイデスを。
2015.12.18 撮影

2015.12.20 撮影

2015.12.22 撮影

違う株です。

2015.12.27 撮影



2016.01.03 撮影



プリムラ・マラコイデス、今年は20株以上育っています。
今のところ、ピンクばかりですが、昨年は白色も咲きました。
出来ればもうしばらく暖かい陽気が続いてほしいです(^-^;
この花は、2013年12月に、のぶり~んさまから苗をいただきました。
その花後の花茎を土の上に置いておくだけで、次の芽が出てきます。
2015年12月23日のブログにもつぼみから開花までを載せましたが、
今日も、もっとたくさん咲いたプリムラ・マラコイデスを。
2015.12.18 撮影

2015.12.20 撮影

2015.12.22 撮影

違う株です。

2015.12.27 撮影



2016.01.03 撮影



プリムラ・マラコイデス、今年は20株以上育っています。
今のところ、ピンクばかりですが、昨年は白色も咲きました。
出来ればもうしばらく暖かい陽気が続いてほしいです(^-^;
スポンサーサイト